ハイボルテージ治療とは
電気を流すとおこる皮膚のピリピリ感を限りなく抑えて、深部組織にまで到達させて患部の炎症を抑え、痛みの軽減、治癒力の促進する治療法です。
従来の電気療法に比べ、奥深い患部へのアプローチができるため非常に高い鎮痛効果と即効性が望めます。
コンビネーション治療
超音波治療(浅部・深部の組織を高速ミクロマッサージで直接刺激を与えて、温熱作用を発生させる治療)と電気刺激(ハイボルテージ)を組み合わせた治療です。患部に2つの刺激が働きかけることで効果的な治療ができ、治療効果・効率も高まります。
・前からある痛みがなかなか取れない
・腕や足のシビレがあり辛い
・首、肩、腰の痛みがあり辛い
・スポーツをしているが、ケガで思うようなプレーが出来ない
・交通事故に遭い体を痛めた方